top of page
検索
  • 執筆者の写真Ken Mayes Ozawa

年齢などただの数字である、が Age ain't nothing but a number

昔からよく言われている、「年齢とはただの数字である」というのは全く賛成の考え方だ。

年齢が上だからと言って正しいことを言っているわけでもないし、年齢が下だから幼稚なことを言っているとも限らない。


とはいえ、自分統計的に経験の違いから来る意見の差は出やすいと感じる。

最近自分より二回りも年齢が下の方と話す機会があり、明らかに自分の世代との会話の内容とは違うように感じる。その違いは社会的属性から来る可能性もあるが、やはり、発想が違うと感じる。非常に柔軟で勢いがあり、挑戦的だ。


VUCAの時代になり、経験はより一層足かせにもなりやすい時代になった。成功体験や守るものの多さから保守的な発想になりやすくもある。自分より年齢の下の方の意見というのは積極的に聞くべきだと感じることが最近多い。




***

It's been said for a long time that "age is just a number" is a completely agreeable idea.

Just because you're older doesn't mean you're saying the right thing, and because you're younger, you're not saying something childish.



However, I feel that it is easy for people to have different opinions due to their statistical differences in experience.

Recently, I have had the opportunity to talk to people who are two times younger than me, and I feel that the content of the conversation is clearly different from that of my generation. The difference may come from social attributes, but I still feel that the idea is different. Very flexible, energetic and challenging.



In the VUCA era, experience is even more likely to be a hindrance. It is easy to get a conservative idea because of the successful experience and the many things to protect. Recently, I often feel that I should actively listen to the opinions of people younger than me.

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

パニック障害との共存 Coexistence with panic disorder

パニック障害はやっかいだ。何か刺激があると敏感に反応してしまうような状態。重圧やプレッシャーにさらされると鬱を発症しやすい。 自分も一時期は鬱状態にずっとはまり込んでいたが、意識的に負荷や刺激を避けるようにしていたら、だんだんと鬱状態からは回復してきた。 何度ももう大丈夫かと思ったら再発を繰り返していて、出口は見えない。 2018年くらいからは本当に刺激を避けるようにしていて、 寛解(治療をつづけ

言わないと決めていること decided not to say it.

言わないと決めていること。 これは人にも言うなというものではなくて、自分の経験や自分の性格を踏まえた上で自分だけに課したルール。 バランスを保つためにも必要なこと。 1.頑張って 楽しいことを我慢するニュアンスが含まれる。楽しさを優先させたい。「楽しんで」に言い換える。 「明日のテスト、頑張って!」→「明日のテスト、楽しんで!」 2.日々精進 どこまでやっても未熟なニュアンス。楽しみを我慢して苦痛

bottom of page