top of page
検索
執筆者の写真Ken Mayes Ozawa

アジアの温暖化 The future of sustainability: Asia’s climate change imperative

更新日:2021年1月15日

アジアにおける温暖化の影響について。インド、インドネシア、シンガポールの事例がメインです。


・温暖化の直撃を受けて暑いところがさらに暑くなる ・氷河の融解、海面上昇、熱波、山火事、異常気象、ヒートアイランドからの病気の増加、食糧価格の変動、公衆衛生への影響、食糧不安と飢餓へのドミノ倒しが推測できる未来。 ・対策としては脱炭素化とエネルギー政策やリスク費用の財政への組み込み ・個人レベルでは普段の生活における選択的購買(再生可能なものを優先)


https://www.mckinsey.com/featured-insights/future-of-asia/future-of-asia-podcasts/the-future-of-sustainability-asias-climate-change-imperative


個人的な意見。

世界のトレンドが強い勢いで変化しています。賛同できるポリシーなので普段の購買活動なども意識して再生可能なものを選択したいです(でも百均で余計なものを買っちゃうんだよなあ)。

人のエネルギー(パッション)も瞬間的に燃やすというよりは、持続的に燃やしていける方向性になっていますね。


Personal opinion.

Global trends are changing at a strong pace. Since it is a policy that I can agree with, I would like to select something that can be regenerated while being aware of my usual purchasing activities.

People's energy (passion) is not burned instantaneously, but rather continuously.

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

パニック障害との共存 Coexistence with panic disorder

パニック障害はやっかいだ。何か刺激があると敏感に反応してしまうような状態。重圧やプレッシャーにさらされると鬱を発症しやすい。 自分も一時期は鬱状態にずっとはまり込んでいたが、意識的に負荷や刺激を避けるようにしていたら、だんだんと鬱状態からは回復してきた。...

言わないと決めていること decided not to say it.

言わないと決めていること。 これは人にも言うなというものではなくて、自分の経験や自分の性格を踏まえた上で自分だけに課したルール。 バランスを保つためにも必要なこと。 1.頑張って 楽しいことを我慢するニュアンスが含まれる。楽しさを優先させたい。「楽しんで」に言い換える。...

Comments


bottom of page